戦艦三笠を作り始めた3
戦艦三笠を作り始めた2
戦艦三笠を作り始めた
戦艦三笠を作り始めました。大日本帝国海軍の軍艦としては
大和・武蔵に次ぐ知名度があるのではないかと思ってます。
記念艦としてではありますが、現在でも残る艦ですしね。
ヴィクトリー、コンスティテューションと合わせて世界三大記念艦だそうで。
ひさびさの大規模モデリングです。
で、本体作らずに主砲から作り始めたなり。

リベットもモデリングしたりしてます。面倒だけどリアリティが増すからねえ。
ここまで作って思ったのですが、意外と資料がない。そりゃ現物がある以上、観光とかで撮られた
写真は多いし、横須賀に行けば本物見れるんですが、図面とか写真集とかがないんですよね。
とりあえずはハセガワの1/350プラモデル買ってきてそれを元に大まかに作り、
そのあと写真探してモデリングしてます。プラモデルの作例とかの写真集はあるんですけどねえ。
実物の写真集ないかなあ。大和とかたくさん本が出てるのに。
まあできるとところまでやってみるなり。
作業工程を少しずつ載せていこうと思います。
それと宣伝。
うちのコミケDVDを、今回の夏コミで委託することになりました。
2日目東W-43b 第52回日本SF大会 こいこん
旧作ですが、よろしくお願いします。
次の冬コミケには参加する予定。作品集5作るぜ。
大和・武蔵に次ぐ知名度があるのではないかと思ってます。
記念艦としてではありますが、現在でも残る艦ですしね。
ヴィクトリー、コンスティテューションと合わせて世界三大記念艦だそうで。
ひさびさの大規模モデリングです。
で、本体作らずに主砲から作り始めたなり。

リベットもモデリングしたりしてます。面倒だけどリアリティが増すからねえ。
ここまで作って思ったのですが、意外と資料がない。そりゃ現物がある以上、観光とかで撮られた
写真は多いし、横須賀に行けば本物見れるんですが、図面とか写真集とかがないんですよね。
とりあえずはハセガワの1/350プラモデル買ってきてそれを元に大まかに作り、
そのあと写真探してモデリングしてます。プラモデルの作例とかの写真集はあるんですけどねえ。
実物の写真集ないかなあ。大和とかたくさん本が出てるのに。
まあできるとところまでやってみるなり。
作業工程を少しずつ載せていこうと思います。
それと宣伝。
うちのコミケDVDを、今回の夏コミで委託することになりました。
2日目東W-43b 第52回日本SF大会 こいこん
旧作ですが、よろしくお願いします。
次の冬コミケには参加する予定。作品集5作るぜ。